[アメコミ]LAGIAの趣味部屋[アメトイ]

アメコミ、アメトイに関して語るブログです。MARVELのダークヒーローやクライムファイター中心。

アメトイ:マーベルレジェンド カーネイジ(ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ)

やっと現れた。死ね、父(ファーザー)よ

ということで、今回はマーベルレジェンド、カーネイジのレビューだ。

マーベルユニバースの彗星の如く登場して以降、コミックやゲーム、フィギュアと作品を問わず多くのメディアミックスに登場してきたカーネイジ。今回とりあげるアメトイは、そんなカーネイジがメインヴィランとして登場した実写映画作品「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」版カーネイジ。

実写映画にいよいよカーネイジことクレタス・キャサディが登場するのに当時の管理人は映画館で一人興奮していたが、そんな「彼ら」が待望のマーベルレジェンド化にもその例に漏れず大興奮したものだ。

正面から。並のビルドフィギュアを優に上回る巨体が目を引く。撮影ブースに使っているケースからはみ出まくるぅ。

背面から。背中には後述の付属品を取り付ける穴が。

バストアップ。劇中さながらな「ニタ~」と笑った凶悪な人相と真っ赤な体、体中から伸びるシンビオートの触手とまさにカーネイジ=大虐殺の名に相応しい荒々しいフォルムがイカす。コミック版とは違いヴェノム同様の牙がされているが、ギザギザに鋭い目線や体中に走る黒い模様で一目でカーネイジだと分かるのが特徴の1つだろう。

可動域はマーベルレジェンド最新作ということもあり非情に優秀。ただし、デカい図体を細脚で支えていることもあってか、バランスを整えるのに最初は戸惑うかもしれない?

同梱された付属品その①。大きく口を開き舌を覗かせた頭部と左右非対称のハンドパーツ。大型のチョッパーナイフ状の手は左右どちらの腕に装着できるが、手の甲から生えたかぎ爪は右腕のみしかない。ボリュームを考慮すれば十分すぎるくらいだ。

カーネイジ・シンビオートを宿すクレタス・キャサディは凶悪な連続殺人鬼なこともあり、カーネイジもまたクレタスの攻撃性を表現しているかのようなフォルムをしている。シンビオートは宿主と結合して力を高めるが、クレタスとカーネイジ・シンビオートの場合は両者共に深く結合することで、他のシンビオートにはできない身体の一部を武器に変える能力を備えている。これはあくまでもコミック版での設定であり、前作「ヴェノム」ではヴェノムとライオットも身体を変化させていた。

しかし、この特性の第1人者であるカーネイジは先に上げた2人を超える変貌を見せたのだから流石といえる。尚、コミック版カーネイジは腕を斧に変えることがあったが、このレジェンドには斧は付属しない。ライオットに配慮したのだろうか?

同梱された付属品その②。先がトゲトゲした刃や槍、メイス状に形成された触手状のシンビオート。先述の背中の3つの穴は、この触手を取り付けるためのもの。3つの触手はうち2つは先端が2本に分かれたもので、メイスと槍は交換が可能。

触手は根元以外はフレキシブルに可動するので、多彩な表情付けが可能。写真のは既にぐりぐり動かしたものだが、パッケージには真っ直ぐな状態で収められている。お湯なりドライヤーなりで温めて、ぐりぐり動かそう。

付属品をフル装備した状態。ええい、撮影ブースからはみ出まくる!当ブログでは異形なレジェンドを数多く紹介してきたが、このカーネイジはその最たるものだろう。

「ヴェノム」、「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」の主人公であり、生みの親でもあるヴェノムと並べて。ヴェノムの時点でビルドフィギュアと同等の大きさを誇っていたのに、それを超えてくるのだから大したものだ。筋肉の付き方が両者で違うのが面白い。ヴェノムとは素体を共通していない新規素体なのもポイント。

カーネイジはヴェノムより小さいイメージが管理人にあっただけに、ここまで大きさが違うと「ヴェノムはよくこんな奴に勝てたな」と思ってしまう。

コミック版カーネイジと並べて。カーネイジのレジェンドはバリエーションを含めて、並のレジェンドと同じ大きさで立体化されてきたが、実写映画版カーネイジはその原則を軽く破ってみせた。大人と子供の体格差てレベルじゃない身長差には笑うしかない。並ぶとコミック版カーネイジが可愛く見える。

最後はヴェノムとの対決で締め。

実写映画版ヴェノムのレジェンドも素晴らしいものだったが、満を持して立体化されたカーネイジのレジェンドもそれに劣らないクオリティを持っていた。管理人はショップで購入した際にカーネイジの想像を超えた大きさに「でっけぇ…」と呟いてしまったが、このカーネイジはそれだけのインパクトを誇る名作だということだ(店長に聞こえていないだろうな?)。2024年に発売されたレジェンドはこのカーネイジだけでなく名作の目白押しになることが想像に難くない。果たして、来年の2025年はどうなってしまうのか。そして実写映画版ライオットやモービウスはレジェンド化されるのか。期待が高まるばかりだぜ!